コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京プロ野球記者OBクラブ

18.スポーツアナウンサーの喜怒哀楽

  1. HOME
  2. Ⅱ 記事
  3. 18.スポーツアナウンサーの喜怒哀楽
2024-07-01 / 最終更新日時 : 2024-07-01 op01 18.スポーツアナウンサーの喜怒哀楽

「スポーツアナウンサーの喜怒哀楽」(6)-(佐塚 元章=NHK)

◎柴田さんからのレターが少年に夢を  2024年6月18日、東京プロ野球記者OBクラブの総会・懇親会が開催され、ゲストとして巨人軍V9の戦士・柴田勲さんが参加した。「赤い手袋」ならぬ、赤いスポーツシャツで颯爽と登場、その […]

2024-06-01 / 最終更新日時 : 2024-06-01 op01 18.スポーツアナウンサーの喜怒哀楽

「スポーツアナウンサーの喜怒哀楽」(5)-(佐塚 元章=NHK)

◎放送席から見たプレーの真相と興奮  スポーツアナウンサーの究極の職場は“放送席”です。北は札幌円山球場から南は沖縄奥武山球場まで全国各地の放送席から実況した私ですが、プロ野球のホームグランドの放送席は「実家」みたいな感 […]

2024-05-01 / 最終更新日時 : 2024-05-01 op01 18.スポーツアナウンサーの喜怒哀楽

「スポーツアナウンサーの喜怒哀楽」(4)-(佐塚 元章=NHK)

◎我が人生に古関裕而メロディーあり  日本を代表する作曲家・古関裕而さんの作品との出会いは、1964(昭和39)年10月10日、東京オリンピック開会式からはじまる。「世界中の青空を東京に集めたような国立競技場です」という […]

2024-04-01 / 最終更新日時 : 2024-04-01 op01 18.スポーツアナウンサーの喜怒哀楽

「スポーツアナウンサーの喜怒哀楽」(3)-(佐塚 元章=NHK)

◎さよなら福岡のライオンズ ~大波をかぶったアナウンサー~  1972(昭和47)-78年はプロ野球史の波乱に満ちた7年間であった。「栄光」の西鉄ライオンズは親会社、経営母体、スポンサーが変わったことにより“太平洋クラブ […]

2024-03-01 / 最終更新日時 : 2024-03-01 op01 18.スポーツアナウンサーの喜怒哀楽

「スポーツアナウンサーの喜怒哀楽」(2)-(佐塚 元章=NHK)

◎クモ男との遭遇(後編) ▽9分間実況は適切だったか、自問自答続く  忍者姿の覆面男が広島市民球場のバックネットによじ登った「珍事」は、少なからず衝撃をもたらした。1990(平成2)年5月12日夜、私が実況するNHK総合 […]

2024-02-01 / 最終更新日時 : 2024-02-01 op01 18.スポーツアナウンサーの喜怒哀楽

「スポーツアナウンサーの喜怒哀楽」(1)-(佐塚 元章=NHK)

◎クモ男との遭遇(前編) ▽初めての修羅場に衝撃  1973(昭和48)年6月、2カ月の研修を終え、NHKの新人アナウンサー16人が全国の任地に飛び立っていった。研修終了の送別の辞で、先生をしていた先輩アナウンサーが言っ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • Ⅰ OBクラブ紹介
    • 01.理念と目標
    • 02.会則
    • 03.理事と名簿
    • 04.活動
  • Ⅱ 記事
    • 01 コラム・随想
    • 02 座談会
    • 03 真相と深層
    • 04 連載 プロ野球の歴史
    • 05 インタビュー そのときを語る
    • 06 連載 野球とともにスポーツの内と外
    • 07 連載 野球の唄
    • 08 連載 大リーグ 見聞録
    • 09 連載 菊とペン
    • 10 ノンプロ魂
    • 11 クイズ
    • 12 特集 いつか来た記者道
    • 13 評伝
    • 14 記録の交差点
    • 15 たそがれ野球ノート
    • 16 記録とメジャーを渡り歩いた記者人生
    • 17 しゃべって、出会って
    • 18 スポーツアナウンサーの喜怒哀楽
    • 19 勝手にスポーツコラム
    • 終了連載企画
      • — 日本出身大リーガーの真実
      • — オピニオン、取材メモ
  • Ⅲ 企業・団体との連携記事
    • 01.ヤナセ・ニュース
    • 02.アンダーアーマー・ニュース
    • 03.野球殿堂博物館
    • 04.プロ野球名球会
  • Ⅳ 殿堂

最近の投稿

「大リーグ見聞録」(89)-(荻野 通久=日刊ゲンダイ)

2025-07-01

◎エクスパンション(菅谷 齊=共同通信)

2025-07-01

「記録の交差点」(25)-(山田 收=報知)

2025-07-01

「ONの尽瘁(じんすい)」(長嶋茂雄さん追悼篇)―(玉置 肇=日刊スポーツ)

2025-07-01

「100年の道のり」(90)プロ野球の歴史-(菅谷 齊=共同通信)

2025-07-01

現在の12球団監督が選手としてプロ入りした最初の背番号は…。

2025-07-01

「いつか来た記者道」(85)-(露久保 孝一=産経)

2025-07-01

「評伝」-長嶋茂雄を偲ぶ-(高田 実彦=東京中日スポーツ)

2025-07-01

「たそがれ野球ノート」(25)-(小林 秀一=共同通信)

2025-07-01

「スポーツアナウンサーの喜怒哀楽」(18)-(佐塚 元章=NHK)

2025-07-01

カテゴリー

  • Ⅱ 記事
    • 01.コラム・随想
    • 02.座談会
    • 03.真相と深層
    • 04.プロ野球の歴史
    • 05.インタビュー
    • 06.スポーツの内と外
    • 07.野球の唄
    • 08.大リーグ見聞録
    • 09.菊とペン
    • 10.ノンプロ魂
    • 11.クイズ
    • 12.特集 いつか来た記者道
    • 13.評伝
    • 14.記録の交差点
    • 15.たそがれ野球ノート
    • 16.記録とメジャーを渡り歩いた記者人生
    • 17.しゃべって、出会って
    • 18.スポーツアナウンサーの喜怒哀楽
    • 19 勝手にスポーツコラム
    • 50.終了連載企画
      • 01.V9巨人
      • 99.オピニオン、取材メモ
      • 99.日本出身大リーガの真実
  • Ⅲ 企業・団体との連携記事
    • 01.ヤナセ・ニュース
    • 03.野球殿堂博物館
    • 04.プロ野球名球会
  • Ⅳ 殿堂

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

Copyright © 東京プロ野球記者OBクラブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP