2020-09-01 / 最終更新日時 : 2020-09-01 op01 06.スポーツと内と外 「野球とともにスポーツの内と外」-(佐藤彰雄=スポーツニツポン) ◎鰯の頭も信心から ▽500円のパターで かつてプロゴルフ界で面白い出来事がありました。2001年4月に開催された男子ツアー「中日クラウンズ」での横田真一プロです。 このところ、どうもパットの調子が上がらない横田プロ […]
2020-05-01 / 最終更新日時 : 2020-05-01 op01 06.スポーツと内と外 「野球とともにスポーツの内と外」-(佐藤彰雄=スポーツニツポン) ◎ブランクから見えてくるもの〉 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)でスポーツ各界も動きを止めてしまいました。「3密(密閉・密集・密接)をすべて満たしてしまうイベントであれば仕方のないことです。 開幕の見通し […]
2020-04-01 / 最終更新日時 : 2020-04-01 op01 06.スポーツと内と外 「野球とともにスポーツの内と外」-(佐藤彰雄=スポーツニツポン) ◎「道」を極める 私のスポーツ記者生活は「相撲担当」から始まりました。1969(昭和44)年に入社。1年間の見習いを経て70年から相撲記者の世界へ放り込まれます。 この時期、晩年を迎えていた横綱・大鵬(故人=享年72)の […]
2020-03-02 / 最終更新日時 : 2020-03-02 op01 06.スポーツと内と外 「野球とともにスポーツの内と外」-(佐藤彰雄=スポーツニツポン) ◎監督の観察眼に驚く 映画関係者や一般の映画ファンが集まった、私もンバーに加わっている「映画研修会」でのある日の出来事-。 元松竹の映画監督として腕を振るったM氏と話す機会を持ちました。東大文学部で学び、学生時代は柔道の […]
2020-02-01 / 最終更新日時 : 2020-02-01 op01 06.スポーツと内と外 「“職人芸”が輝く場をなくしたくない」-(佐藤彰雄=スポーツニツポン) ▽にぎわう居酒屋の片隅で友人とスポーツ談義-。 スーパースターの資質とは? その魅力とは? の論議となりました。 「第一に“非日常性”だな。ボクらファンの日常的レベルを超えて、ここでやってくれ、という期待に応えてくれる […]
2020-01-01 / 最終更新日時 : 2019-12-30 op01 06.スポーツと内と外 「野球とともにスポーツの内と外」-(佐藤彰雄=スポーツニツポン ) ◎“指導者”イチローが目指すものは ▽学生野球資格回復制度に続々とプロ選手受講 MLB「マリナーズ」で球団会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏(46=本名・鈴木一朗氏、今年3月現役引退)が、このほど東京都 […]
2019-12-01 / 最終更新日時 : 2019-11-30 op01 06.スポーツと内と外 「先駆者の勇気」-(佐藤彰雄=スポーツニツポン) シーズンを終えたプロ野球界は今、来季に向けた選手たちの動きに注目が集まっています。 MLB(米大リーグ)が身近になり、選手たちの選択肢に“海外”が容易に入り込むようになった近年、このオフもフリーエージェントを宣言した […]
2019-11-01 / 最終更新日時 : 2019-11-01 op01 06.スポーツと内と外 「野球とともにスポーツの内と外」-(佐藤彰雄=スポーツニツポン) ▽引き際の美学・考 悔しかったことでしょう。日本シリーズ第4戦で4連敗。ソフトバンクに歯が立たなかった巨人。この試合が最後となり“有終の美”を飾れなかった阿部慎之助捕手(40)の胸中はどうだったでしょうか。 阿部が今 […]
2019-10-01 / 最終更新日時 : 2019-09-30 op01 06.スポーツと内と外 「野球とともにスポーツの内と外」-(佐藤彰雄=スポーツニツポン) ◎「スポーツ紙は応援歌!」 スポニチ本紙にまだ在職中だったときのことですが、県版をつくるため福島支局に3年ほど赴任したことがありました。 そのとき、西も東も分からない未知の土地でどう有効な情報を効果的に集めるか、とい […]
2019-09-01 / 最終更新日時 : 2019-09-01 op01 06.スポーツと内と外 プロ野球に熱い憧憬があった頃-(佐藤彰雄=スポーツニツポン) ▽巻き返して1位になった野球 ときの流れとともにかつてあった価値観は、変わったり多様化したりして、ひとつのモノサシが“絶対”にならないことは仕方のないことでしょう。 ①野球選手・監督など②サッカー選手・監督など…⑨バス […]
2019-08-01 / 最終更新日時 : 2019-07-31 op01 06.スポーツと内と外 一線級プロの“絶好調”とは…(佐藤彰雄=スポーツニッポン ) ▽絶好調大谷の「見極め」 右ひじの手術から復帰したMLBエンゼルスの“二刀流”大谷翔平(投手=24)の活躍はファンを楽しませています。 その大谷が6月、月間32安打、9本塁打、22打点とメジャー2年目で自己最多の数字を […]
2019-07-01 / 最終更新日時 : 2019-06-30 op01 06.スポーツと内と外 名伯楽の指導法-(佐藤彰雄=スポーツニッポン ) ▽大沢親分が求めたもの 神奈川県の藤沢と鎌倉を結ぶ「江ノ島電鉄」(通称=江ノ電)の「藤沢」駅から5駅目が「江ノ島」駅です。駅前から海岸に向かう土産物店が並ぶ「洲鼻(すばな)通り」の一角に「大沢」の表札がかかった家がありま […]