2019-12-01 / 最終更新日時 : 2019-11-30 op01 06.スポーツと内と外 「先駆者の勇気」-(佐藤彰雄=スポーツニツポン) シーズンを終えたプロ野球界は今、来季に向けた選手たちの動きに注目が集まっています。 MLB(米大リーグ)が身近になり、選手たちの選択肢に“海外”が容易に入り込むようになった近年、このオフもフリーエージェントを宣言した […]
2019-11-01 / 最終更新日時 : 2019-11-01 op01 06.スポーツと内と外 「野球とともにスポーツの内と外」-(佐藤彰雄=スポーツニツポン) ▽引き際の美学・考 悔しかったことでしょう。日本シリーズ第4戦で4連敗。ソフトバンクに歯が立たなかった巨人。この試合が最後となり“有終の美”を飾れなかった阿部慎之助捕手(40)の胸中はどうだったでしょうか。 阿部が今 […]
2019-10-01 / 最終更新日時 : 2019-09-30 op01 06.スポーツと内と外 「野球とともにスポーツの内と外」-(佐藤彰雄=スポーツニツポン) ◎「スポーツ紙は応援歌!」 スポニチ本紙にまだ在職中だったときのことですが、県版をつくるため福島支局に3年ほど赴任したことがありました。 そのとき、西も東も分からない未知の土地でどう有効な情報を効果的に集めるか、とい […]
2019-09-01 / 最終更新日時 : 2019-09-01 op01 06.スポーツと内と外 プロ野球に熱い憧憬があった頃-(佐藤彰雄=スポーツニツポン) ▽巻き返して1位になった野球 ときの流れとともにかつてあった価値観は、変わったり多様化したりして、ひとつのモノサシが“絶対”にならないことは仕方のないことでしょう。 ①野球選手・監督など②サッカー選手・監督など…⑨バス […]
2019-08-01 / 最終更新日時 : 2019-07-31 op01 06.スポーツと内と外 一線級プロの“絶好調”とは…(佐藤彰雄=スポーツニッポン ) ▽絶好調大谷の「見極め」 右ひじの手術から復帰したMLBエンゼルスの“二刀流”大谷翔平(投手=24)の活躍はファンを楽しませています。 その大谷が6月、月間32安打、9本塁打、22打点とメジャー2年目で自己最多の数字を […]
2019-07-01 / 最終更新日時 : 2019-06-30 op01 06.スポーツと内と外 名伯楽の指導法-(佐藤彰雄=スポーツニッポン ) ▽大沢親分が求めたもの 神奈川県の藤沢と鎌倉を結ぶ「江ノ島電鉄」(通称=江ノ電)の「藤沢」駅から5駅目が「江ノ島」駅です。駅前から海岸に向かう土産物店が並ぶ「洲鼻(すばな)通り」の一角に「大沢」の表札がかかった家がありま […]
2019-06-02 / 最終更新日時 : 2019-06-03 op01 06.スポーツと内と外 「野球とともにスポーツの内と外」-(佐藤彰雄=スポーツニッポン) ◎スーパースターは練習通りを試合で実行 ▽王の世界新記録の瞬間を目の前で . 1977(昭和52)年9月3日午後7時10分7秒-。 巨人・王貞治選手(当時=37)が、対ヤクルト戦でハンク・アーロンの持つ米大リーグ通算本 […]