2023-06-01 / 最終更新日時 : 2023-06-01 op01 12.特集 いつか来た記者道 「いつか来た記者道」(60)-(露久保孝一=産経) ◎WBCのような熱い野球を漫画に フレッシュ1年生は、どの社会でも歓迎され、温かい目で見つめられている。新人たちは、目を輝かせ「明日の働き手」「将来のスター」をめざし実戦の舞台に立とうとしている。プロ野球でも、投手、野 […]
2023-05-01 / 最終更新日時 : 2023-05-01 op01 12.特集 いつか来た記者道 「いつか来た記者道」(59)-(露久保孝一=産経) ◎100年後のプロ野球天国を夢見て 前回の記事は「生誕100年、司馬遼太郎×真田重蔵」と題して書いた。今回は、時代を回転させ「100年後のプロ野球」を夢見て執筆したい。100年先のことだって? 「来年のことをいえば鬼が […]
2023-04-01 / 最終更新日時 : 2023-04-01 op01 12.特集 いつか来た記者道 「いつか来た記者道」(58)-(露久保孝一=産経) ◎生誕100年、司馬遼太郎×真田重蔵 文学界を中心に、マスコミで人気作家・司馬遼太郎の生誕100年が話題になっている。令和5(2023)年8月7日が、その生誕記念日に当たる。新聞やテレビで司馬の数々の名作とともに、彼 […]
2023-03-01 / 最終更新日時 : 2023-03-01 op01 12.特集 いつか来た記者道 「いつか来た記者道」(57)-(露久保孝一=産経) ◎世界の子どもの命を救うホームラン プロ野球の一流選手といえば、一般的に投げて、打って、走って華やかなプレーを見せ、高い年棒で豊かな生活を送っている、というイメージを持たれているのではないか。その一方で、表面に出ること […]
2023-02-01 / 最終更新日時 : 2023-02-01 op01 12.特集 いつか来た記者道 「いつか来た記者道」(56)-(露久保孝一=産経) ◎当たらないのが常識、順位予想 プロ野球の開幕が近づくと、ファンの関心はペナントレースの行方に向けられる。 「今年はどのチームが優勝するのだろう?」「どんな順位になるのだろう」 ファンの興味を受け、マスコミ各社は […]
2023-01-01 / 最終更新日時 : 2023-01-01 op01 12.特集 いつか来た記者道 「いつか来た記者道」(55)-(露久保孝一=産経) ◎時代が変わっても野球人気は変わらず 昭和時代が終ってから33年が過ぎた。2023年は、いわば昭和98年に当たる。第2次世界大戦の終戦後からは78年になる。そんなに時代は過ぎたのか、と感慨深い思いにとらわれる方も多い […]
2022-12-01 / 最終更新日時 : 2022-12-01 op01 12.特集 いつか来た記者道 「いつか来た記者道」(54)-(露久保孝一=産経) ◎球場できつねとたぬきの化かし合い? 2022年のパ・リーグは、オリックスと日本ハムが熱いトップ争いを繰り広げた―。オリックスは優勝したが日ハムは最下位だ、そんな冗談はやめてくれと言われそうだが、これは野球ではなくチア […]
2022-11-01 / 最終更新日時 : 2022-11-01 op01 12.特集 いつか来た記者道 「いつか来た記者道」(53)-(露久保孝一=産経) ◎それはパンデミックから始まった 野球のことならここへ訪れればなんでも分かる、と野球殿堂博物館がファンに愛されている。プロ野球の歴史、監督と選手の紹介、愛用のバット、ユニホームやアマチュア野球を含めてベースボールに関す […]
2022-10-01 / 最終更新日時 : 2022-10-01 op01 12.特集 いつか来た記者道 「いつか来た記者道」(52)-(露久保孝一=産経) ◎ベースボールの世界一はオランダだ!? ベースボールは、どこの国で人気があるだろうか。日本では、少年からプロまで多くのファンがいる人気ナンバー・ワンのスポーツである。アメリカは、米大リーグを持つ長い歴史のある野球王国だ […]
2022-09-01 / 最終更新日時 : 2022-09-01 op01 12.特集 いつか来た記者道 「いつか来た記者道」(51)-(露久保孝一=産経) ◎「高校野球をやりたい」1年生増えた 2022年夏の甲子園高校野球は、「無事に」に済んだ。無事にと書いたのは、新型コロナウイルス感染者数が第7波という大幅増加の中で開催されたにもかかわらず成功裡に幕を閉じたからである。 […]
2022-08-01 / 最終更新日時 : 2022-08-01 op01 12.特集 いつか来た記者道 「いつか来た記者道」(50) - (露久保孝一=産経) ◎大谷スピーチから英語を学ぶ高校生 高校生の間で、これまでなかった会話が交わされている。 「私は成年者よ。でも君は未成年のまま高校を終えるのね」という高3の生徒がいれば、「新しい英語の教科書は面白そう。僕の好きなスポ […]
2022-07-01 / 最終更新日時 : 2022-07-01 op01 12.特集 いつか来た記者道 「いつか来た記者道」(49) - (露久保孝一=産経) ◎手ごわい敵と酷暑に負けず 日本列島の夏は、地球温暖化もあって、年々暑さが厳しくなっている。気象庁によると、2021年は最高気温が40.6度まで上がった。8月8日に岐阜県多治見市で記された。観測史上の最高気温は41. […]