2021-01-01 / 最終更新日時 : 2021-01-01 op01 04.プロ野球の歴史 「100年の道のり」(36)-プロ野球の歴史(菅谷 齊=共同通信) ◎テキサス州まで遠征、沢村は11勝 巨人は第2回米国遠征に向かった。1936年(昭和11年)2月半ばのことである。 1月14日に静岡市に集合し、キャンプは翌日から2月11日まで練習と試合を行い、渡米に備えた。この期間 […]
2020-12-01 / 最終更新日時 : 2020-12-01 op01 04.プロ野球の歴史 「100年の道のり」(35)-プロ野球の歴史-(菅谷 齊=共同通信) ◎各地区でプロ野球の試合、巨人はアメリカ遠征へ 1936年(昭和9年)春、日本のプロ野球がスタートした。ただ、巨人は第2回アメリカ遠征のため、参加していない。公式記録にリーグ戦の記録がその年の秋からとなっているのは、そ […]
2020-11-01 / 最終更新日時 : 2020-11-01 op01 04.プロ野球の歴史 「100年の道のり」(34)プロ野球の歴史-(菅谷 齊=共同通信) ◎7球団がそろい、プロ野球がスタート 巨人軍の全国遠征は野球熱に十分応えるもので、愛好家はプロ野球の発足を後押しした。「時代が求めている」と。 正力松太郎はこの機を逃さなかった。大阪、名古屋、福岡など主要都市のチーム […]
2020-09-01 / 最終更新日時 : 2020-09-01 op01 04.プロ野球の歴史 「100年の道のり」(32)-プロ野球の歴史(菅谷 齊=共同通信) ◎ハードな強化遠征試合で強豪の大連実業に連勝 東京ジャイアンツの行脚試合は、順調に消化し、プロとしての力を各地で見せつけた。強化試合が終わると、ただちに地元チームと紅白試合を行うなど、かなりハードだったが、プロ野球リー […]
2020-05-01 / 最終更新日時 : 2020-05-01 op01 04.プロ野球の歴史 「100年の道のり」(28)-プロ野球の歴史(菅谷 齊=共同通信) ◎若きジョー・ディマジオの大ホームラン 沢村は自慢のカーブを投げた。打球は乾いた音を立てて左中間に飛んだ。外角に曲がった球をものの見事に引っ張られた。二塁打だった。 「すごいバッターだな」 日本のベンチは驚きに包ま […]
2020-04-01 / 最終更新日時 : 2020-04-01 op01 04.プロ野球の歴史 「100年の道のり」(27)-プロ野球の歴史(菅谷 齊=共同通信) ◎大リーグから狙われた沢村 2万784㌔。東京ジャイアンツは米国武者修行で移動に移動を重ねた。夜行列車にバス。現代では想像もできないハードスケジュールだった。この間、文化の違いも学んだ。 その代表的なエピソードが沢村 […]
2020-03-02 / 最終更新日時 : 2020-03-02 op01 04.プロ野球の歴史 「100年の道のり」(26)-プロ野球の歴史(菅谷 齊=共同通信) ◎63都市、移動距離2万㌔ 東京ジャイアンツの遠征は、現在では考えられないほどハードだった。128日間で試合を行った都市は63を数えた。2万㌔を超える移動。夜行列車での移動は実に21日。飛行機移動はアメリカでもずっと後 […]
2020-02-01 / 最終更新日時 : 2020-02-01 op01 04.プロ野球の歴史 「100年の道のり」(25)-プロ野球の歴史(菅谷 齊=共同通信) ◎ダブルヘッダー7度、休み3日の5月 東京ジャイアンツは連戦に次ぐ連戦を消化した。5月に入ると、2日から16日まで15日間でダブルヘッダーは4度を含む19試合。2日続けてダブルヘッダーもあった。試合のない日はわずか3日と […]
2020-01-01 / 最終更新日時 : 2019-12-31 op01 04.プロ野球の歴史 「100年の道のり」(24)-プロ野球の歴史(菅谷 齊=共同通信) ◎128日間で109試合、1日3試合も 「大日本東京野球倶楽部」改め「東京ジャイアンツ」は、128日間で109試合を消化した。ハードスケジュールなどというものではなく、異常な転戦だった。 カリフォルニア州だけでなく、 […]
2019-12-01 / 最終更新日時 : 2019-12-01 op01 04.プロ野球の歴史 「100年の道のり」(23) ▽その名は「東京ジャイアンツ」 大日本東京野球倶楽部の一行がアメリカ西海岸のサンフランシスコに着いたのは1935年2月27日の午後だった。 「トウキョウ・ジャイアンツが来る」 選手たちは新聞の見出しに驚いた。チーム […]
2019-11-01 / 最終更新日時 : 2019-11-03 op01 04.プロ野球の歴史 「100年の道のり」(22)-プロ野球の歴史(菅谷 齊=共同通信) ◎北から南まで野球ブームのニッポン 日本のプロ野球は本格的にスタートした。大日本東京野球倶楽部がアメリカ遠征に出掛けたころの全国の野球地図はどんな状態だったのだろうか。 ▽全国区の大会となった夏と春の中等野球 大日本 […]
2019-10-01 / 最終更新日時 : 2019-09-30 op01 04.プロ野球の歴史 「100年の道のり」―プロ野球の歴史(菅谷 齊=共同通信) ◎兵役、学校中退、トラブルの中の武者修行 大日本東京野球倶楽部は武者修行に出かけることになった。行く先は、むろんアメリカ。野球の本場である。 ▽沢村、三振の山 順当な仕上がり 1935年(昭和10年)2月14日、一 […]